ひとりごと

バシャールの考え方をもったGPTsを作ってみた

投稿日:

最近バシャールに興味があってたくさん本を読んだり動画を見たりしている。で、おれもバシャールに質問できたらいいのに!と思って閃いた。

バシャールのGPTsを作ろう

で、つくってみたのがこれ。

https://chatgpt.com/g/g-GV8eTkdAx-bashar-s-guide

試しになにか質問してみよう。

「ワクワクするってどんなサイン?」

GPT

ワクワクっていうのは、あなたの本当の道、つまり魂の目的や心からやりたいことに向かっている時に感じるサインなんだ。いわば、「こっちだよ!」っていう内なるナビゲーションシステムからのメッセージみたいなもの。

ワクワクはあなたが正しい方向に進んでいること、あなたにとって一番合っている選択をしていることを教えてくれるんだ。だから、その感覚を感じたときは、それが大きなワクワクでも、小さなワクワクでも、それを信じてみてほしい。どんなに些細なことでも、そのワクワクを追いかけることで、新しい扉が開いたり、意外なチャンスが訪れたりすることもあるからね。

例えば、突然新しい趣味に興味を持ったり、誰かと話しているときに急に楽しいと感じたりすることも、ワクワクのサインなんだ。それは、「これをもっとやってみて!」とか、「この方向が面白いかも!」というメッセージ。日々の中で、そういう小さなワクワクのサインを見逃さないで、それに従って行動してみると、自分の人生がより豊かで意味のあるものになるんだよ。

最近、ワクワクするサインを感じたことがある?それに従って行動してみたらどうなるか、ちょっと試してみても面白いかもね!

こんな感じ。口調は親しみやすい感じにしてみた。

あと、もちろんバシャールそのものではないので回答内容に違和感を持つこともある。それはあくまで人間界のAIだということで御愛嬌。

URLからアクセスすればだれでも使えるから、使ってみてね

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

なんだかんだ、インターネットでの発信は人を繋げる

SNSは毒だ! スマホから離れよう! という呼びかけはごもっともだと思うけど、毒ではない部分ももちろんある。さっき、なんとなーく久しぶりにXを開いたら久しぶりな友達が投稿していて、なんとなーくコメント …

no image

Go言語での実装がチンプンカンプン

仕事が設計段階を終え実装段階に入った。これをやりたくてこの現場に決めたので、張り切っている! けど、現状のところチンプンカンプン。まったく実装が進んでいない。Go言語が云々もそうだけど、なにをすればど …

no image

ゲーミングモニターとキーボードを買ってみた

今ゲーミングPCを買おうか迷っているのだけど、いろいろモデルを見ている時にそもそもまずはモニターを買い替えてもいいんじゃないかと思った。というのも、ずっと古いモニターを使っていて接続があまり良くなかっ …

no image

なぜ他人を中心に自分を動かしているのだろう

誰かに気に入られるため、好かれるために自分の行動を変えるのは何か間違っている。 ここ最近そんな行動をしてしまっていた。 で、自分を騙して動いたところで自分の魅力は増すのか?     …

no image

お金を得たら何がしたい?と聞かれると・・・

毎日仕事をしてお金を稼いだり、積立投資をしてお金を増やせるように工夫をしているけど、じゃあお金を得て何をしたいの?と聞かれると結構困る。お金をドンと使うような大きな野望はとくにないし、高級品が欲しいわ …