ひとりごと

ゲーミングモニターとキーボードを買ってみた

投稿日:

今ゲーミングPCを買おうか迷っているのだけど、いろいろモデルを見ている時にそもそもまずはモニターを買い替えてもいいんじゃないかと思った。というのも、ずっと古いモニターを使っていて接続があまり良くなかったし、首のどこかのパーツが折れてグラグラする状態だったから。

で、モニターを買い替えた。

AOCモニターディスプレイというやつ。正式な名前はなんだろう?

YouTubeを見ていて、ガジェット紹介をしている動画を見てコスパいいしこれにしてみようと思った。

正確には動画で紹介されているやつとは違うのだけど、同シリーズのもの。動画のモデルは売り切れ状態になっていたのでひとつ価格帯の高いものを選んだ。税込みで2万円弱くらい。こちらの高い方は画面の可動域が増えていて、今のところ使いやすさを感じている。色合いもいい。

まだゲームはやれていないので、ゲームプレイ時のパフォーマンスも気になるところ。

あと、いろいろ調べていたらキーボードも欲しくなったので買った。

それがこれ。

ロジクールから出ているモデル。

これも比較的安くて2万円弱。こういうデバイスのことはあまり詳しくなからなんともだけど、とてもキーを押しやすくて打感も好きだし、ライトの発色もいいのでいい買い物をした気分でいる。無線接続の反応も申し分ない。

で、今はゲーミングPCを買おうかどうかを迷っている。

25万円くらいするし、現状としてやりたいことはモンハンワイルズのプレイくらい。あとは昔の懐かしいゲームをやってみたいくらいかな。せっかくスペックが上がるので今よりもアプリ開発をたくさん進めたいのもある。3Dモデリングとか動画の編集も機会があればやってみようかと考えたり。

まあ、できることはたくさんあるのだけど。

高額を払ってやるかどうか。

迷っている理由が金額であるならば買ってしまうのがいいような気もするけど。買わないうちはずっと頭の隅に迷いが残り続けている気もするけど。

ま、時期をみて買おうかなとは思っている。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Go言語での実装がチンプンカンプン

仕事が設計段階を終え実装段階に入った。これをやりたくてこの現場に決めたので、張り切っている! けど、現状のところチンプンカンプン。まったく実装が進んでいない。Go言語が云々もそうだけど、なにをすればど …

no image

今年もかなり暑くなってきた。クーラー控えめ計画

今年も30度を超えるようになってきて、かなり暑くなってきた。夏だな〜という感じ。でもまだ6月。ここからどんどん暑くなる。 で、ちょっと今年から実験してみたい計画がある。 それは、クーラーを控えめで生活 …

no image

5年間付き合っていた人と4年ぶりに語ってみた

先日、唐突に昔付き合っていた人から連絡が来た。最初は目的なく連絡を送ったような感じだったけど、よく聞くと人間関係で結構しんどいことがあったようだ。 年明けて飲みに行き、4年ぶりくらいにお互いのことを語 …

no image

仕事に慣れると楽しくなってくる

今の仕事の現場に入ってそろそろ2ヶ月。当初の予定だと今月末で終わりだったけど、延長されてまだ働けそう。 2ヶ月経つ今、仕事にも慣れてきてプロジェクトの内容も理解してきて楽しくなってきている。やっぱりプ …

no image

仕事以外の時間に何をするか?が幸福度を分ける

最近は仕事に充てなければいけない時間が減り、自由な時間を多くもてるようになった。最初はこの時間を使ってあんなことをしよう、こんなことをしよう、とワクワクしたものだけど、気がつくと自由な時間をずっとYo …