日記

結局エンジニアの開発現場は決まらないのか

投稿日:

4月から約2ヶ月間次の仕事の現場を探していたけど、決まっていない。

正直なことを言うと、もっとサクッと決まると思っていた。3社に営業をお願いしていて決まらないのでサクッと決まる状況ではないのだろう。

それはそれで仕方がないとして、これからどうしていこう?

仕事探しは続けていく一方で収入源を作り続ける必要があるだろう。自分にある選択肢はこんな感じ。

  1. ブログの記事を増やしていく
  2. ゲーム開発をする
  3. ゲーム開発のコミュニティを作る

ブログは外注するとして、ゲーム開発に力を入れたい。

ゲームそのものである程度稼げるようになったらコミュニティの運営とか。

そのプランでいこうか。

結論、個人ゲーム開発にコミットしながら開発現場の仕事をエージェントに探してもらう。で、ブログは外注さんに発注しておく。

次の現場が決まる前にできるだけゲーム開発を進めて稼ぎを増やしておく。

現場が決まったら貯金を加速させる。

こんな感じかな。

つまり今自分の身体でやるべきは、ゲーム開発にコミットすること。仕事が決まらないのはそういう時期だと認識すること。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

引越し先を決めてきた話

昨日、不動産屋へ行き9月からの引越し先を見てきた。で、良さそうなところがあったから申し込みをしてきた。 勤務先から50分ほど電車でかかってしまうけど、とりあえず2ヶ月間だけなら出勤も頑張れるだろうから …

no image

映画「ソング・オブ・アース」を観てきた

昨日、ふと思い立って映画を観に行こうと思った。で、なにを観ようかと思って調べてみると、ソング・オブ・アースというタイトルにどういうわけだけ心が惹かれた。すぐに準備して、出発。 日比谷にある映画館に向か …

no image

約10年ぶりにテニスの大会に出場してみた

10/13に、草加市のテニスの大会に出場してみた。約10年ぶりの大会。今年の3月からスクールでレッスンを受け始めて、7ヶ月くらい練習してきた。 出場したのはシングルスのみ。 結果は、グループ内で3位に …

no image

テニスのセカンドサーブが良くなった

昨日テニスのレッスンを受けて、セカンドサーブがとてもよくなった。レッスンでよくなったというよりは家でいろいろ動画を見たり素振りをしたりして予習したことをレッスンで試してみたイメージ。 個人的には以下を …

no image

初日の仕事を終えてみて。

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。 ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある …