日記

2025/08/24(日)2年間ひとり暮らしを終えた

投稿日:

ちょうど2年間暮らした草加市を出て、今いったん実家に戻ってきている。来月からはまた次の地へ引っ越して、新しい暮らしが始まる。

2023年に仕事の関係で草加市にひとり暮らしを始めてもう2年。過ぎ去ってみるとあっという間だね。この2年間、東京まで毎日出社していた日々もあったし、またリモートの仕事に戻れたこともあったし、テニスを再開したことでいろいろな人と出会えたこともあったし、何だかんだ充実した2年間だった。

もともと短期で住むための部屋として探したのだけど、予定より長く住んだ。

さすがに2年間も住むといざ引っ越すときに少し寂しさを感じる。ああ、もうこの部屋には戻ってこないんだ、って。

習慣的に通っていた温泉施設も、テニスのレッスンも、散歩道も、だんだんと最後を意識するようになって、日常のありがたさを実感した。ということは、いま実家でこのブログを書いていることもきっとありがたいことなんだね。

日常が日常じゃなくなるときに気付くありがたさ。

久しぶりにこの感覚に気付けた。引っ越しの機会を与えてくれて、気付かせてくれたことに感謝。

失うときではなくて、日々の淡々とした日常にい感謝していきたいなって強く思う。

room

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中学時代の同級生同士が結婚したので式に行ってきた

2023/06/11 中学生時代の友達が結婚をし、招待してくれたので結婚式に行ってきた。なんと奥さんも当時の同級生で、当の2人は小学生の頃からの友達になる。とてもほっこりするよね。 家族や親戚など身内 …

no image

成功は運が9割という話を聞いて思ったこと

昨日動画を見ていて、事業として成功するには何が必要なのかというトークシーンがあった。 技術など実力を高めることが大切なのか 結局は運が大切なのか 結論、運が8~9割を占めるほど重要だと言っていた。 そ …

no image

大切な人と過ごす時間にスマホはいらない

8月16日から20日までの5日間、彼女と旅行をした。栃木県の小山駅で集合し、最初は群馬県水上市の宿に宿泊。お互いに自然豊かなところが好きで、山や森、川を求めて場所を決めた。 宿はゲストハウスみたいな感 …

no image

仏教への興味関心

三木大雲さんをきっかけに、仏教に少し興味関心が出てきた。 いま人間としてこの世界に生まれた理由や、自殺をしてはいけない理由など分かりやすく動画で解説してくれていた。 ざっくり書いておくと、いま人間とし …

no image

2025/06/29(日) 日記を書く習慣をつけてみようと思う

ふと、Voicyというラジオメディアを聞いていて、日記をつけてみようと思った。目的としては、未来の自分が成長や変化を実感すること。あと、現在の自分の頭の整理。こんなところ。 毎日書きたいところだけど、 …