日記

プロジェクトの契約が満了した

投稿日:

昨日付けで9月から入っていたプロジェクトの契約が満了した。Goを使った開発現場で、ここに決まるまでに結構苦労したので参画させてもらえて本当によかった。Goで開発できた経験は大きい。

期間中は残業続きで忙しいことも多くこんな日記を書いたりしていた。
>> 残業続きで疲れたよー!というおはなし

でもチームのメンバーはわからない部分など詳しく教えてくれて仕事を進められたので、働きやすい環境だったなと思う。

この仕事がきっかけで引っ越しもしたので、生活に与えた影響も大きくてそういう意味で変化できたのも良かった。

 

で、翌日の今日からは別の現場に移る。

知った現場なので最初の苦労は少ないと思うけど、しっかりと切り替えてやっていきたい。PHPでの開発自体が1年ぶりになるので思い出しながら。

また、時短で働けるようになったので自分の時間もしっかりとれるようになった。これはとても嬉しい。

スマホアプリとかWebアプリを作る時間に充てて、会社からもらう給料以外にも自分で生み出す収入を大きくしていくチャンスだと思うので無駄な時間を過ごさないように過ごしていきたい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

たくさん動いて人に会いつつ、できる準備を全てやろう

ここ数ヶ月クライアントワークが無い状態で少し不安にもなってきたけど、この期間はたくさん動いて人に会うべき期間なのだと解釈することにした。 仕事が途切れたタイミングで高さんから連絡があり、それをきっかけ …

no image

Affinity というデザインツールを買ってみた

自分のアプリを作るうえで、いつも絵やデザインが作れないことがネックになっていてデザインツールをなにか導入しなくてはと考えていた。でも、有名どころのAdobeは高い。高すぎる! 年額6万〜7万?くらいす …

no image

【時間を自己投資に当てる】やることを減らしていこうと思った話

いま、比較的自由な時間を過ごせている。とくにお金に焦ることもなく好きなこと(アプリ開発やAIの画像生成など)に時間を充てられている。 けど! その他にもYouTubeを見る時間が長かったり、だらだらし …

no image

今日は書くことがない → 夢

今日は日記に書くことが何も思い浮かばない。そんな日もあるね。そういう日は手を動かしながらその時に思いついたことを適当に書き連ねていくことにしている。 書くことがないときは「書くことがない〜」って書くこ …

no image

今日から在宅勤務の日常が戻る

先月末出社が必要な現場での仕事が終わり、基本フルリモートの仕事が今月から始まった。初日の昨日はオリエンテーションや開発環境の構築などが必要で出社したけどそれもなんとか完了し、今日から在宅になる。 直近 …