日記

ゲーム開発はどういう方向で進めるべきか

投稿日:

個人でやってるゲーム開発において、今後どういう方向で進めていこうか考えているのでざっとここに吐き出しておく。

まず、いままではアセットをメインに使ってちょっと修正を加えて出すアプリが多かった。

今後もこのスタイルでもう少し続けていこうかと思っていたのだけど、やっぱりこれだけではあまりダウンロードされない。せっかくゲームを作るのだからおもしろいものを作りたいし、稼ぎたい。

なので今までよりオリジナリティを出す方向にシフトしていきたいと考えた。その場合に必要なスキルとしてはイラストやデザイン。ここが壁になってくる。

正直プログラムについては勉強でなんとかなると思っているし、このあたりは勉強することが楽しいのでクリアできる問題だと思っている。

それとは逆にイラストやデザインはとても苦手。

いいタイミングでAIが出てきてくれたのでうまく使って解決していきたいところ。Adobeの導入も検討していこう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ついに映画スラムダンクを観た話

多くの人が絶賛していたスラムダンクの映画をようやく観に行った。複数回観る人も多くて、これは映画館で観ないと後悔しそうだと思ったので久しぶりに1人映画を堪能した。 結果、大満足。 内容は一試合にスポット …

no image

大切な人と過ごす時間にスマホはいらない

8月16日から20日までの5日間、彼女と旅行をした。栃木県の小山駅で集合し、最初は群馬県水上市の宿に宿泊。お互いに自然豊かなところが好きで、山や森、川を求めて場所を決めた。 宿はゲストハウスみたいな感 …

no image

2024年の目標を書いておく

年が明けてもう1週間が経った。年末年始は体調を崩しダウンしていたけど、これはこれでいい経験ができたかなと思っている。 それは置いておいて、今年(2024年)の目標をしっかりと考えておこうと思う。何も意 …

no image

久しぶりに「華金」をしてみた

先週の金曜日、久しぶりに「華金」をした。本当に何年ぶりだろう?というくらい久しぶりだった。 一緒に飲みに行った人は5年くらい前に金谷で知り合い、いなフリの同期だった。この人には本当にお世話になっている …

no image

2025/10/20(月)先月末から2人暮らしを開始した

1か月間の実家暮らしも終わり、先月の末ごろから2人暮らしが始まった。 去年から計画していて、今年に入り住む場所も決まり、ようやくのスタート。家を探してくれたりアドバイスをくれた人たちにはとても感謝! …