ひとりごと

自分にとって最大の幸せを感じた瞬間

投稿日:

22日、23日と富津市金谷にあるシェアハウス(まるおハウス)の送別会に行ってきた。今月末でまるおハウスはなくなり、管理人であるまるちゃんは大阪に行ってしまう。

そして、この2日間が本当に楽しい時間でとても幸せを感じた時間だった。

気心知れた人たちだけで集まり、何の気遣いもなく心のままに過ごせた2日間。

みんなで食卓を囲み懐かしい話をしたり、今後何をしていきたいのかという話をしたり、ギターを持って歌を披露してくれるひとがいたり。

翌日は朝にみんなで朝食を食べて散歩をし、夕方には釣りをして釣った魚を夕飯に食べて。

こんなに楽しくて幸せを感じたのは本当に久しぶりだろう。

 

最近自分にとっての幸せの形を探していたのだけど、見つけたような気すらした。

少し前までは仕事を安定させ、恋人がいれば幸せになると思っていた。でも恋人ができても幸せじゃなかった。正直しんどかった。もちろん人としての相性が悪かっただけだと思うけども。

 

気の合う仲間で集まって食卓を囲む。

これが僕にとっての最大の幸せなのかもしれない。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人生の第3部が始まった予感

最近仕事とか人間関係とかが一気に変わって、ほんの数ヶ月前とは違う人生を生きているような感覚になる。 なんか人生の第3部が始まったような感じ。 第1部:最初の会社を辞めるまで 第2部:フリーランス時代 …

no image

朝起きてからの日記習慣

仕事の現場が変わって朝の時間に余裕を持てるようになったので、日記の習慣を取り戻していきたい!これ、何回も言っているけど本当に習慣をつけることが難しい。 とくに書きたいことがなくてもとりあえず手を動かし …

no image

生成AIが台頭してきたこの時代にWeb制作を仕事にすべきか

数年前からChatGPTをはじめとする生成AIが一気に台頭してきて、多くの仕事に影響を及ぼしている。イラストだって作れちゃうし、短いものなら動画だって作れちゃう。そして、プログラミングコードも一瞬で生 …

no image

やらない(やりたくない)ことリスト

やらないことリストを作ってみよう!という話を聞いた。やらないことを明確にすることで、やりたいことも見えてくるということ。 ということで、自分の記録用ではあるけれど10個くらいやらないことを書いてみよう …

no image

金谷を出てこれからやること

10月にスパルタキャンプへ参加する。倍率は定員の10倍。 参加できるかもわからない。 でも開催地へ行ってしまおう。行ってしまえば受けさせてくれるだろうというよく分からない期待をもって。   …