日記

仕事でLaravelでの開発ができるかもしれない

投稿日:

いまGo言語を使った開発を仕事でやっているけども、他のチームメンバーがPHPでWeb側の開発もやっている。

で、いま自分がやっている範囲が落ち着けばPHPのでの開発側もやらせてもらえるかもしればい。フレームワークにLaravelを使っているのだけれど、仕事を探している時にLaravelの案件をメインに探していてずっと採用されなかった。

業務でLaravelを使った経験がなかったから。

でも、ここでまさかのLaravelの経験を積めるチャンスがくるかもしれない。

Laravelは仕事の案件数が多いから、今後の仕事探しに関しても実務で経験できるのは本当にありがたい。

GoもできてLaravelもできたらこの現場に入ったメリットはとても大きい。

まずはGoの範囲をしっかりやって、Web側をアサインされるように頑張ろう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【2018/08/22】愛媛県に初上陸!旅ブロガーになったよ

田舎フリーランス養成講座を通して仲良くなった4人で愛媛観光にやってきた!メンバーは、 すぎちゃん みあ ゆりの なおやん かたや飛行機に乗り、かたや電車で5時間以上ゆられて集合しているが何をしようとい …

no image

新しいことを始める時期

一週間くらい前に知り合った友達と昨日一緒にサウナに行ってきた。基本的に人に会うこと(エネルギーを消費すること)を避けてここ数年生きていたので人と会う機会を増やすべく、誘ってみた。 結果、とても楽しく充 …

no image

この宇宙の仕組みに興味がある

最近「木内鶴彦」さんという方のことを知り、宇宙の仕組みに興味がある。木内さんの著書も2冊読んでいる。 宇宙の誕生はビックバンではなかった話とか、月が誕生した経緯とか、とてもおもしろい。これらの根拠は木 …

no image

今日は2024年の夏至らしい

今日は夏至で、1年間で最も昼間の時間が長く夜の時間が短い日。北半球では最も太陽の光が強く降り注ぐ日。 でも、日本では今日は雨だ。雲は分厚い。 とは言え夏至は夏至。 ちなみに夏至点は午前5時50分ごろだ …

no image

【2018/08/20】初日から日記を忘れる大誤算をかます

この日記ブログは2018年8月20日に立ち上げた 毎日日記を付けると宣言した。 その結果、初日に日記をつけることを忘れてしまった。   まあそれはそれで良いだろう。ゆるく行こう。 &nbsp …