日記

オフラインで仕事をするのも楽しいかもしれない

投稿日:

最近、職場の人たちとオフラインで会ってオフィスに集まり、その後にお酒を飲む機会があった。今までずっとリモートワークで仕事をしてきたのでみんなで集まったことはなく、初めてだった。1人〜2人くらいと同時に会うことはあったけど。

で、みんなで集まって仕事をするのもいいなと思った。

正直リモートで仕事をするほうが好きだし、気が楽だ。

だからエンジニアという仕事を選んだという理由もある。

でも、たまにはこうやって同じプロジェクト内で仕事をしている人たちと顔を合わせ、仕事以外の話をする時間も大切なんだと感じた。ずっとリモート(というか人に会わず)で仕事をしていると、心が枯れる。

やっぱり適度に人に会うのは良いものだし、精神的な健康にも必須だと感じた。

これだけ人と関わらずに仕事をしたいと思い続けて今の仕事を得た自分としては新しい発見かもしれない。仕事をしつつ、くだらない話をしつつ、笑うのがいいのかもしれない。

日常のちょっとした発見。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

朝5時に起きる生活

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。 いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起 …

no image

そろそろお金を稼ぎに行こうと思った話

3月からクライアントワークをしていなくて、収入はほぼブログから入ってくる数万円のみという状態で3ヶ月が経過した。 お陰で自分のアプリを3本リリースできてゲームクリエイターとして踏み出せたのだけど、正直 …

no image

今後、個人ゲーム開発は儲かるのでは?と感じている話

2023年になってから個人でゲーム開発をスタートし、現時点で2本のアプリをリリースしている。 で、まだぺーぺーながら感じたことはもしかしたら個人ゲーム開発は稼げるのでは?と感じ始めている。というのも、 …

no image

今日は2024年の夏至らしい

今日は夏至で、1年間で最も昼間の時間が長く夜の時間が短い日。北半球では最も太陽の光が強く降り注ぐ日。 でも、日本では今日は雨だ。雲は分厚い。 とは言え夏至は夏至。 ちなみに夏至点は午前5時50分ごろだ …

no image

たくさん動いて人に会いつつ、できる準備を全てやろう

ここ数ヶ月クライアントワークが無い状態で少し不安にもなってきたけど、この期間はたくさん動いて人に会うべき期間なのだと解釈することにした。 仕事が途切れたタイミングで高さんから連絡があり、それをきっかけ …