日記

引越し先の審査に通りました

投稿日:

来月からの引越し先が決まった。フリーランスなので不動産の審査に通るか不安ではあったけど、なんとか通過した。

関係あるかわからないけどシステムエンジニアという職のおかげなのかもしれない。ブロガーとかYouTuberとかよりは少し信頼性があるのかと思ったり。

で、埼玉に住むことになりました。

人生で埼玉にはよくお世話になる。

今回はどれくらい埼玉に住むのかはまだ未定ではあるけど、1年くらいは少なくとも住もうかなと思っている。理想としては1年後にフルリモートの仕事に就いて、また移動。

田舎に住んで、結婚をしていればできるだけ家族と多くの時間を過ごしたい。

と、先の妄想までしてしまいました。

 

とりあえず埼玉を拠点とした新しい生活を頑張っていきます。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事の契約を延長できそうです

今の仕事は2ヶ月間の短期契約で、10月末までの予定だったけど2ヶ月間契約を継続できそうで12月末までとなりそう。これはシンプルに嬉しいし、Goでの開発経験だけでなくテスト経験も積めそうで今後仕事を探す …

no image

朝の時間をもう少し多くとりたいけど、難しい話

今の仕事は朝の7時過ぎには家を出て出勤する必要がある。朝の静かな時間に自分のことをやる時間を確保したいのだけど、それが難しい。 今日は5時半に起きて散歩したり勉強したり朝ごはんを食べたりシャワーを浴び …

no image

ゲーム開発の企画案が出てこない!のでunityroomで遊ぶ

オリジナル性の高いゲームを作ろうと思うのだけど、どうも企画案が出てこない。まだできることが少ないから案が出ないのか、そもそもゲームをやらなすぎて案が出てこないのか。 両方の原因があるような気がする。 …

no image

週末に実家に帰ることにした

今週末、金~日まで実家に帰ることにした。とくに用事があるわけではないけれど、なんとなくの思い付きで。帰れるときには帰って家族と過ごす時間も大事だと思った。あと、ひまちゃんに忘れられないように。 実家か …

no image

中学時代の同級生同士が結婚したので式に行ってきた

2023/06/11 中学生時代の友達が結婚をし、招待してくれたので結婚式に行ってきた。なんと奥さんも当時の同級生で、当の2人は小学生の頃からの友達になる。とてもほっこりするよね。 家族や親戚など身内 …