日記

引越し先の審査に通りました

投稿日:

来月からの引越し先が決まった。フリーランスなので不動産の審査に通るか不安ではあったけど、なんとか通過した。

関係あるかわからないけどシステムエンジニアという職のおかげなのかもしれない。ブロガーとかYouTuberとかよりは少し信頼性があるのかと思ったり。

で、埼玉に住むことになりました。

人生で埼玉にはよくお世話になる。

今回はどれくらい埼玉に住むのかはまだ未定ではあるけど、1年くらいは少なくとも住もうかなと思っている。理想としては1年後にフルリモートの仕事に就いて、また移動。

田舎に住んで、結婚をしていればできるだけ家族と多くの時間を過ごしたい。

と、先の妄想までしてしまいました。

 

とりあえず埼玉を拠点とした新しい生活を頑張っていきます。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大切な人と過ごす時間にスマホはいらない

8月16日から20日までの5日間、彼女と旅行をした。栃木県の小山駅で集合し、最初は群馬県水上市の宿に宿泊。お互いに自然豊かなところが好きで、山や森、川を求めて場所を決めた。 宿はゲストハウスみたいな感 …

no image

仕事でLaravelでの開発ができるかもしれない

いまGo言語を使った開発を仕事でやっているけども、他のチームメンバーがPHPでWeb側の開発もやっている。 で、いま自分がやっている範囲が落ち着けばPHPのでの開発側もやらせてもらえるかもしればい。フ …

no image

シンプルに考えてできることを1つずつやっていこう

前回と似たような日記の内容になるかもしれないけど、やっぱり今は仕事が決まらなくて少し焦り気味になっている。今まではすぐに決まるだろ言うと思っていて、少し背伸びしていたところがある。 Goの案件に入りた …

no image

新しい現場に入って1週間経った

9月から新しい開発現場に入って1週間が経った。いきなり体調を壊してどうなるかと思ったけど、なんとか今はやっていけている。 やっぱり現場を変えると覚えることが多く大変だけど、その分知識が増えてできること …

no image

現場に新しい人が入ってきたのだけど(ちょっと愚痴)

いま働いている現場に新しく人が入ってきた。同じ事務所に配属になって、ひとり静かに仕事に当たれる環境がなくなった。 まあ、ほとんどの仕事場ではもっと多くの人がひとつの場所に集まって作業しているのだろうか …