日記

ゲーム開発の企画案が出てこない!のでunityroomで遊ぶ

投稿日:

オリジナル性の高いゲームを作ろうと思うのだけど、どうも企画案が出てこない。まだできることが少ないから案が出ないのか、そもそもゲームをやらなすぎて案が出てこないのか。

両方の原因があるような気がする。

ゲーム作りをするのであればゲームで遊ぶことも大切なのだろう。

なので適度にunityroomで遊んだりしてみようと思った。ここには本当にたくさんのジャンルのゲームがある。

それも個人開発の味があるゲームがある。

ここから案を探していくのと同時に、なんとか絵を描ける技術を取得していきたい。素材が用意できないと毎回アセットに頼ることになるし、コストも嵩む。オリジナル性も薄くなってしまう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

社会保険料がえげつないという話

題名の通りだけど、支払い請求が届いた社会保険料額がとても高い。ざっと50万円超え。そのうち16万円ほどは今年度の確定申告時に差し引けるらしいからまあいいけど、まるまる1ヶ月働いた分を持っていかれるのは …

no image

2025年の目標を書いておく

年が明けて2025年になった。都市伝説的なことや、金融的なことで激動が起こるとされている年。本当は何が起こるのかその時にならないとわからないけど、今年の年末にこの記事を読み返して「楽しい年だった!」と …

no image

5年前と今、変わっていること

日記ブログはだめだってよく聞くけど、あえて日記ブログ作ってみようかなとふと思った。 稼ぎとかSEOとかどうでもいいやつ 100文字でもいいから毎日更新する。 自己満を書き溜めて、5年後とかに「ああ・・ …

no image

2025/08/24(日)2年間ひとり暮らしを終えた

ちょうど2年間暮らした草加市を出て、今いったん実家に戻ってきている。来月からはまた次の地へ引っ越して、新しい暮らしが始まる。 2023年に仕事の関係で草加市にひとり暮らしを始めてもう2年。過ぎ去ってみ …

no image

仕事の現場が決まるかもしれない

以前に日記に書いたかもしれないけど、Goで開発できる現場に入れるかもしれない。可能性が低くなったと連絡があったけど、来てほしいと再度連絡があった。 今までとは違う分野の開発だから苦労するとは思うけど、 …