ひとりごと

リアルなものをこの世に残していきたい

投稿日:

ふと思ったのだけど、今までブログを書いたりアプリを作ったり、デジタルな世界にはいくつかのコンテンツを作ってきた。それはそれでとても楽しくて、ワクワクすること。でも、それらはいつか消えれしまう。

ブログもドメイン代を払わなければ消えてしまうし、アプリもプラットフォームが変わったりメンテナンスを怠ったりするといつかは消えてしまう。つい先日もAndroidのアプリがストアから全て消えた。(自分のせい)

で、そんなことを考えたときに、消えないものをこの世に残していきたいと思った。

デジタルではない、リアルなもの。

例えば、陶芸で器を作ったり。

ノートに日記やモーニングノートを書き残すのもいいね。

それらは消えない。

もちろん壊れたり燃えたりして消えてしまうこともあるけれど、大昔から残り続けているものって基本的にリアルなもの。土器だったり書物だったり。そんな感じで、リアルなものを作りたい。残したい。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

結局どんな人生を送りたいのか

去年から自分の人生が迷走している。 カッコイイ人を見つけてはその人に憧れ、興味を持たれたくて無理やり動いた。 だけど疲れてしまった。 仮面をかぶり、自分もそっち側の人間だと作り込むことに疲れてしまった …

no image

幸せになるにはどうしたら良いか

最近仕事においてもプライベートにおいても苦しいことが多い。 前職を辞めてからというもの、本当に毎日ストレスの少ない環境にいたこともありかなり身体に堪える。 よく昔は考えていた「幸せになるにはどうしたら …

no image

なぜ他人を中心に自分を動かしているのだろう

誰かに気に入られるため、好かれるために自分の行動を変えるのは何か間違っている。 ここ最近そんな行動をしてしまっていた。 で、自分を騙して動いたところで自分の魅力は増すのか?     …

no image

天の祖父へ。今まで本当にありがとう

2019年8月15日、祖父が他界した。その姿を見た瞬間はとてつもない衝撃とストレスが体中を駆け巡った感覚を覚えている。 今は落ち着き、どちらかと言うと穏やかな気分でこの文章を書いている。 人間、だれし …

no image

自分を認めてくれる人を大切にしたい

一時期は本当に自分の価値が分からなくなって、何をすれば良いのかも分からなくなって、完全に自信を失っていた時があった。2018年の後半くらいかな。 当時の葛藤もこのブログの記事に残っている。 でも、そう …