ひとりごと

営業力が人生の最大の課題かもしれない

投稿日:

今までの人生を生きてきて、もう少し力があれば仕事も私生活も満足のいくものになるのではないか、と思うものがある。

タイトルにあるように「営業力」だ。

3年ほどフリーで仕事をしてきたが、正直営業力を使う仕事はほとんど無かった。仕事は知り合いから直接もらうことが多く、むしろそれが自分の強みとさえ思っていた。

もちろんそれは強みとして受け入れて良いのだけど、新規の仕事をどんどん掴み取るだけの営業力はさらに大事だと思っている。

仕事さえ取れれば、あとは何とでもなる。

人に振っても良いし、自分でやっても良い。

営業力がなく仕事を取れないとそのステージにも立てない。

 

仕事以外にも、私生活として人間関係にも営業力は大切だ。何かをお願いする時や、何かを求める時、また、恋愛においても自分をアピールするための営業力は必要になる。

 

僕はこれまで営業力を軽視してきたが、本格的に学ぶ必要があると感じている。

学ばなければならないことはたくさんあるが、営業もしっかり学んでいこうと思う。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

結局どんな人生を送りたいのか

去年から自分の人生が迷走している。 カッコイイ人を見つけてはその人に憧れ、興味を持たれたくて無理やり動いた。 だけど疲れてしまった。 仮面をかぶり、自分もそっち側の人間だと作り込むことに疲れてしまった …

no image

やる気の低下と環境の関係

1ヶ月ほど燃えていた心が、なんだか最近落ち着いてきてしまっている。仕事が安定してきて人間関係も良好で、気が緩んでいるのだと思う。頑張ろうと気合を入れていたブログ更新も予定の半分の数だし、Web制作の副 …

no image

幸せになるにはどうしたら良いか

最近仕事においてもプライベートにおいても苦しいことが多い。 前職を辞めてからというもの、本当に毎日ストレスの少ない環境にいたこともありかなり身体に堪える。 よく昔は考えていた「幸せになるにはどうしたら …

no image

自分の強みはなにか?

自分の強みは何かと聞かれたとき、さっと答えられない。自分の強みがわからない。 みんな自身の強みを理解しているものなのだろうか? 以前にストレングスファインダーを受けてみて、その結果による強みなら答えら …

no image

朝に1日のスケジュールを決めてみる

以前、毎日の朝にその日のスケジュールをざっくり決め、紙に書き出しておく方法をやってみたことがある。例えば、 日記を書く 7:00 ストレッチをする 7:30 散歩 ~ みたいな。これくらいのざっくり感 …