ひとりごと

達成感を感じる瞬間

投稿日:

いまシェアハウスのリビングで同居人がコーチングの仕事をしている。その中でクライアントに「どんな時に達成感を感じますか?」と質問していたので、自分も考えてみよう。

自分の中で達成感を感じることとして、1つは明確に分かっている。それは、

レベルアップを実感できたとき。

仕事でもゲームでも趣味でもなんでもそうなんだけど、以前の自分よりも明らかにレベルアップしていると実感した時にはとても達成感を感じることができる。

例えばゲームだとしても、以前は全然倒せなかった敵にあっさり勝てるようになっていた時や、歯が立たなかった人に勝てるようになった時など。

仕事で言えば自分一人で問題を解決できるようになっていることに気づいた時など。

こんな感じで自分のレベルアップを実感することが心地よい達成感に繋がる。

 

あとは何だろう?

 

普段あまり崇高な目標設定などをするタイプでもなく、目標達成意識も低い。なので目標達成に達成感を感じることはあまりない。

とっさに他に達成感を感じる瞬間が思い浮かばないな。

コツコツ細々と物事を継続して、気づいたらレベルアップしている。そんな状況をたくさん作り上げていきたい。

継続したいこと。

・プログラミング

・筋トレ

・読書

・文章を書くこと

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

最近またテニスが楽しい

去年にテニスの大会に出てから、惰性でテニスをやっていたような期間が結構あった。でも、最近またテニスが楽しい。 スクールでたくさん話しをしてくれる人たちも増えたし、純粋にまたもう少し上達したいという気持 …

no image

人間らしさってなんだろう。AIが普及する時代に大切なもの

最近、テキストだけでなく画像や動画までもが生成AIで簡単に作れるようになってきた。実際に自分もChatGPTを頻繁に利用しているし、Stable diffusionなどの画像生成AIやRanwayなど …

no image

確定申告作業を自動化したい。仕組み化したい

毎年のことだけど、確定申告作業が大変だ。 特に今回は青色申告なので、さらに少し面倒くさい。いつも期限近くなって作業するから悪いのだけど、もっと効率的に終わらせる方法はないだろうか? 税理士へ依頼すると …

no image

辛い恋愛で学んだこと

辛くて苦しい恋愛だったけど、その人から学んだことを書いていく。 ・男もリップクリームを塗ること ・店員さんとは丁寧に話す ・ティッシュ、ハンカチを持ち歩く ・飲食店で少し離席する時でもマスクする ・エ …

no image

トマトを枯らせてしまった

先月からミニトマトの家庭菜園を始めたのだけど、GWで2週間弱ほど家を空けることになった。で、返ってきたら2つあった苗のひとつがほぼ完全に枯れてしまい、もうひとつも葉に元気がなくしぼんだ状態になってしま …