日記

テニススクールの体験レッスンを受けてみた

投稿日:

昨日、テニススクールの体験レッスンを受けてきた。スクールでテニスをするのは高校生時代以来。

初めての環境だから少し緊張したけど、しっかり教えてもらえて良い経験になった。これから入会して毎週テニスをやろうかと思っている。

今年の目標のひとつとしてテニスの大会に出場することがあるから、このまま練習を続けて体力が戻ってきたら大会に申し込んでみようと思う。まずは初戦突破を目指して。

ゆくゆくは上級の大会に出たい。

スタミナの無さが直近の一番の課題かなと思う。仕事はデスクワークで座りっぱなしだし、もう何年もスタミナを付けるトレーニングはしていない。

筋トレはこれまで通り続けて、しっかり走り込みもやっていこう。

昨日レッスンを受けて感じたけど、自分はスタミナが切れてくると足が動かなくなるのか打点がすごく近くなりボールにパワーが伝わらなくなる。常に足を動かして最適な打点で打ち続けられるようにすることが課題だ。

あとはバックハンド。

バックハンドは一から練習するつもりで頑張ってゆく!

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2025/06/30(月)6月最終日。AIツールへの興味

6月最終日。資産管理しているスプレッドシートやサブスク管理のシートも更新しておいた。 明日からは7月か。何かがあるかもしれないと言われている7月だけど、なにもないかもしれない。とりあえず、七夕の日まで …

no image

仕事の方向性を変えようかどうか

仕事の方向性を変えようかどうかを考え始めた。 もう少しエンジニアとして技術を追っておこうと考えていたけど、どうも難しいのではないかと思い始めた。方向性を変える先は講師などプログラミングを教える方向だ。 …

no image

仕事でLaravelでの開発ができるかもしれない

いまGo言語を使った開発を仕事でやっているけども、他のチームメンバーがPHPでWeb側の開発もやっている。 で、いま自分がやっている範囲が落ち着けばPHPのでの開発側もやらせてもらえるかもしればい。フ …

no image

3つ目のアプリをリリースできました

3本目のアプリがiOSとAndroidでリリースできた!初めて3Dのゲームにチャレンジしたので、とりあえず無事に出せてよかった。 【New】アプリがリリースされました!🎮 初の3D版ゲ …

no image

今日は2024年の夏至らしい

今日は夏至で、1年間で最も昼間の時間が長く夜の時間が短い日。北半球では最も太陽の光が強く降り注ぐ日。 でも、日本では今日は雨だ。雲は分厚い。 とは言え夏至は夏至。 ちなみに夏至点は午前5時50分ごろだ …