日記

テニススクールの体験レッスンを受けてみた

投稿日:

昨日、テニススクールの体験レッスンを受けてきた。スクールでテニスをするのは高校生時代以来。

初めての環境だから少し緊張したけど、しっかり教えてもらえて良い経験になった。これから入会して毎週テニスをやろうかと思っている。

今年の目標のひとつとしてテニスの大会に出場することがあるから、このまま練習を続けて体力が戻ってきたら大会に申し込んでみようと思う。まずは初戦突破を目指して。

ゆくゆくは上級の大会に出たい。

スタミナの無さが直近の一番の課題かなと思う。仕事はデスクワークで座りっぱなしだし、もう何年もスタミナを付けるトレーニングはしていない。

筋トレはこれまで通り続けて、しっかり走り込みもやっていこう。

昨日レッスンを受けて感じたけど、自分はスタミナが切れてくると足が動かなくなるのか打点がすごく近くなりボールにパワーが伝わらなくなる。常に足を動かして最適な打点で打ち続けられるようにすることが課題だ。

あとはバックハンド。

バックハンドは一から練習するつもりで頑張ってゆく!

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

オフラインで仕事をするのも楽しいかもしれない

最近、職場の人たちとオフラインで会ってオフィスに集まり、その後にお酒を飲む機会があった。今までずっとリモートワークで仕事をしてきたのでみんなで集まったことはなく、初めてだった。1人〜2人くらいと同時に …

no image

【思考整理メモ】雇われないで収入を得るための案

どこかに雇われて収入を得続けるにはいつか限界が来ると思うし、現段階で今の自分はなかなか働く現場が決まらない。実家にいられることが幸いでお金はあまり減らないけど、少しずつ減っている。社会保険料の支払いも …

no image

視野が狭くなっているらしい!

以前からお世話になっている方に今後の生き方等について相談に乗ってもらった。その結果、 視野がとても狭くなっているらしい!! 自分で立てた2023年の目標を見返しても、自分はこうしたい、みたいな自分軸の …

no image

今後、個人ゲーム開発は儲かるのでは?と感じている話

2023年になってから個人でゲーム開発をスタートし、現時点で2本のアプリをリリースしている。 で、まだぺーぺーながら感じたことはもしかしたら個人ゲーム開発は稼げるのでは?と感じ始めている。というのも、 …

no image

テニスのセカンドサーブが良くなった

昨日テニスのレッスンを受けて、セカンドサーブがとてもよくなった。レッスンでよくなったというよりは家でいろいろ動画を見たり素振りをしたりして予習したことをレッスンで試してみたイメージ。 個人的には以下を …