ひとりごと

天の祖父へ。今まで本当にありがとう

投稿日:

2019年8月15日、祖父が他界した。その姿を見た瞬間はとてつもない衝撃とストレスが体中を駆け巡った感覚を覚えている。

今は落ち着き、どちらかと言うと穏やかな気分でこの文章を書いている。

人間、だれしも自分が死なない限り身内の死を経験する。言ってしまえば自然なことなのかもしれないが、でもあまりにも急すぎた。

 

祖父は相撲を見るのが好きだった。小さい頃は母親が仕事から帰ってくるまで祖父と祖母に面倒をみてもらった。感謝しかない。

でも、その感謝を伝えきれてはいない。

これからの自分の生き方で、天にいる祖父に感謝の気持ちを少しずつでも伝えられたらいいなと思う。

きっと天国ではショコラと再開し、散歩をしている頃かな。

それともショコラは既に新しい命として生まれ変わっていて天国にはいないかな。

それは分からないけど、僕は祖父にもショコラにも恥じない生き方をする。それだけ。

 

ーーー

じいちゃんはきっと頑張りすぎた。

ばあちゃんが体調を崩してから、頑張りすぎたんだよ。家事から畑仕事まで、本当に頑張った。だから絶対に天国に行ってるよね。

いろいろ辛いこともあったと思うけど、今は休む時間なんだね。

だから今はしっかり休んで、僕たち家族のことを見守っていてください。

もし時期がきて生まれ変わったら、新しい家族と幸せに暮らしてね。

 

今までおつかれさま。

ちょっと口の悪いお父さんは後悔してるみたいだから、大丈夫だよって許してあげてね。

本当にありがとう。

 

2019年8月16日

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ついやってしまうこと。やらずにはいられないこと。

ついやってしまうこと。やらずにはいられないことってなんだろう?とふと考える機会があった。それを全力でやっていたらきっと幸せな気分だろうなーと。ちょっと頭で考えただけでは答えが思い浮かばなかったので、ブ …

no image

仕事が憂鬱なゾーンに入ってしまった

前回に引き続きネガティブな内容になってしまうけど、気分が落ちやすく仕事も憂鬱に感じるゾーンに入ってしまった。なんだかやる気が出ずサボってしまって、後になって仕事が進んでいないことによって焦るという負の …

no image

またメンタルが不安定になりつつあるので対策を考える

最近、またメンタルが不安定になりつつある。ずっと仕事のことが頭の中にあるときは大抵そうだ。今月に入って仕事が忙しくなったこともあると思うけど、他にも要因はあるだろうか。 仕事も含め、思い当たる要因を書 …

no image

本物のワクワクと偽造されたワクワクを見抜く基準

ワクワクすることを全力でやっていくことが大事だということはなんとなく分かってきたけど、中には偽造されたワクワク(ニセワクワク)も存在することも分かってきた。自分はこれにワクワクしていると思い込んでいた …

no image

今の現場はいつまで続けようか

今仕事で入っている現場はいつまで続けようか。保守運用案件なので、基本的に長期で◯月に終わりなどというリミットがない。 これはありがたいことではあるけれど、変化のない毎日が続いてしまう。 あと、技術的に …