ひとりごと

金谷を出てこれからやること

投稿日:

10月にスパルタキャンプへ参加する。倍率は定員の10倍。

参加できるかもわからない。

でも開催地へ行ってしまおう。行ってしまえば受けさせてくれるだろうというよく分からない期待をもって。

 

その他、話をもらっているのは

  • シェアハウスの運営
  • コワーキングスペースでのブログ講師

ただ、これらは人の活動に乗っかる形になる。

いずれ自分の足で何かをしたい。

 

ふらっと出た東北旅だったけど、ここまで心境にインパクトを与えられたのは何かの運命だろう。運命とか神とか正直信じてはいないけど、たった1週間の間に2人から「○○やろう」という誘いを受け、話が進んでいるのは神が与えた運命かもしれない。

そうだとしても、ただの直感だとしても、今はそれに従って動きたい

 

張り合いが無いって言われたことは忘れない。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自然に近寄れる仕事や活動をしていきたい

最近になって、自然に近く生きていきたいと思う気持ちが強くなってきた。動物や風、木などを近くに感じて仕事や活動をしてみたい。 こう思うようになったのも、立て続けにとてもインパクトの受ける2冊の本と出会っ …

no image

絶対に幸せになるんだ

最近本当にここ数年で一番精神が病んでいる。病んでいることが自分でもわかる。その分変な投稿が増えているが、あとで読み返したときに「こんな時期もあったなーアハハ」を笑えるようになっているといいなあ。 落ち …

no image

仕事以外の時間に何をするか?が幸福度を分ける

最近は仕事に充てなければいけない時間が減り、自由な時間を多くもてるようになった。最初はこの時間を使ってあんなことをしよう、こんなことをしよう、とワクワクしたものだけど、気がつくと自由な時間をずっとYo …

no image

朝起きてからの日記習慣

仕事の現場が変わって朝の時間に余裕を持てるようになったので、日記の習慣を取り戻していきたい!これ、何回も言っているけど本当に習慣をつけることが難しい。 とくに書きたいことがなくてもとりあえず手を動かし …

no image

プライベートでアプリを作るのが楽しい

仕事以外でもエンジニアリングの勉強ができたらいいなと思い、前からアプリを開発している。今まではUnityを使って5つくらいリリースしてきた。 今は新しくバックエンドも作り込むアプリを開発中。 友達と共 …