ひとりごと

仕事以外の時間がとれない

投稿日:2023年10月31日 更新日:

今月の中頃から20時まで仕事をすることが多く、帰ってきて寝てまた会社に行って、、という何もできないループにハマってしまっている。ここから抜けたいけど、どうしたらいいだろう。

仕事の量は大量にあり、自分に振られた仕事が終わっても次がある。

かつ出社しなければいけないので昼間に何か自分の勉強をすることもやりにくい。

さあ、どうしよう。

仕事ばかりだと自分のメンタルも参ってくるので打開したいところ。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やらない(やりたくない)ことリスト

やらないことリストを作ってみよう!という話を聞いた。やらないことを明確にすることで、やりたいことも見えてくるということ。 ということで、自分の記録用ではあるけれど10個くらいやらないことを書いてみよう …

no image

結局どんな人生を送りたいのか

去年から自分の人生が迷走している。 カッコイイ人を見つけてはその人に憧れ、興味を持たれたくて無理やり動いた。 だけど疲れてしまった。 仮面をかぶり、自分もそっち側の人間だと作り込むことに疲れてしまった …

no image

仕事とは適度な距離を保ち続けたいと思う

昨晩、仕事のことが頭の中で何度も何度もぐるぐるしてしまって朝方まで全く寝付くことができなかった。布団に入ってから5時間くらいは寝付けなかったのではないだろうか。 自分は時間に追われる仕事が苦手で、自分 …

no image

stable diffusionを使ったら落ち着かなくなった

3日ほど前から自動画像生成AIのstable diffusionを使い始めたのだけど、悪い意味で楽しすぎて常に脳が興奮状態になってしまっている。正直これは良くない傾向だと思い、脳を落ち着かせるためにも …

no image

今年もかなり暑くなってきた。クーラー控えめ計画

今年も30度を超えるようになってきて、かなり暑くなってきた。夏だな〜という感じ。でもまだ6月。ここからどんどん暑くなる。 で、ちょっと今年から実験してみたい計画がある。 それは、クーラーを控えめで生活 …