今月の中頃から20時まで仕事をすることが多く、帰ってきて寝てまた会社に行って、、という何もできないループにハマってしまっている。ここから抜けたいけど、どうしたらいいだろう。
仕事の量は大量にあり、自分に振られた仕事が終わっても次がある。
かつ出社しなければいけないので昼間に何か自分の勉強をすることもやりにくい。
さあ、どうしよう。
仕事ばかりだと自分のメンタルも参ってくるので打開したいところ。
投稿日:2023年10月31日 更新日:
今月の中頃から20時まで仕事をすることが多く、帰ってきて寝てまた会社に行って、、という何もできないループにハマってしまっている。ここから抜けたいけど、どうしたらいいだろう。
仕事の量は大量にあり、自分に振られた仕事が終わっても次がある。
かつ出社しなければいけないので昼間に何か自分の勉強をすることもやりにくい。
さあ、どうしよう。
仕事ばかりだと自分のメンタルも参ってくるので打開したいところ。
執筆者:naoya
関連記事
数年前からChatGPTをはじめとする生成AIが一気に台頭してきて、多くの仕事に影響を及ぼしている。イラストだって作れちゃうし、短いものなら動画だって作れちゃう。そして、プログラミングコードも一瞬で生 …
最近はいろいろと仕事で感じることがあった。 まず、いま一緒に同じオフィスで働いているチームメンバーが最近になってびっくりするほど仕事をしなくなった。これまではなんとか手を動かしていた印象はあったけど、 …
いまシェアハウスのリビングで同居人がコーチングの仕事をしている。その中でクライアントに「どんな時に達成感を感じますか?」と質問していたので、自分も考えてみよう。 自分の中で達成感を感じることとして、1 …
僕の理想の生活は、好きな人と一緒にいられて時間に自由があり、かつお金にも自由があること。正直これらが満たされればかなり満足した人生になると思う。 だけど現実はそう簡単にはいっていない。 時間があるとき …