日記

今日から在宅勤務の日常が戻る

投稿日:

先月末出社が必要な現場での仕事が終わり、基本フルリモートの仕事が今月から始まった。初日の昨日はオリエンテーションや開発環境の構築などが必要で出社したけどそれもなんとか完了し、今日から在宅になる。

直近の5ヶ月間は毎日満員電車に乗って、会社員時代のような生活をしていたのでリモートで働ける環境はとてもありがたい。

こうやって時間に余裕をもってブログを書くこともできる。

ずっと書こうと思っても朝起きてすぐに出発をしなければいけなかったから、また書く習慣を身に付けていきたい。

あと、時短で働ける契約になったので自分のアプリもどんどん開発を進めていきたい。作ってみたいもののアイデアはいくつかあげてみたので、それを進める。

 

何にせよ、一旦5ヶ月間せかせかした生活を続けた自分にお疲れと言いたい。

もう次の仕事は始まっているので気を抜いている場合ではないのだけど、朝に余裕をもてるありがたさをしみじみと感じている。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2025/06/30(月)6月最終日。AIツールへの興味

6月最終日。資産管理しているスプレッドシートやサブスク管理のシートも更新しておいた。 明日からは7月か。何かがあるかもしれないと言われている7月だけど、なにもないかもしれない。とりあえず、七夕の日まで …

no image

仏教への興味関心

三木大雲さんをきっかけに、仏教に少し興味関心が出てきた。 いま人間としてこの世界に生まれた理由や、自殺をしてはいけない理由など分かりやすく動画で解説してくれていた。 ざっくり書いておくと、いま人間とし …

no image

テニススクールの体験レッスンを受けてみた

昨日、テニススクールの体験レッスンを受けてきた。スクールでテニスをするのは高校生時代以来。 初めての環境だから少し緊張したけど、しっかり教えてもらえて良い経験になった。これから入会して毎週テニスをやろ …

no image

引っ越し。そして今日から新たな仕事

2023/9/30に引っ越しを完了させ、草加市に住み始めた。まだ近隣の詳しいことは分からないけど今のところ苦労はない。 そして今日から新しい仕事現場へ行く。 出社して仕事をするとか何年ぶりだろうか。前 …

no image

オフラインで仕事をするのも楽しいかもしれない

最近、職場の人たちとオフラインで会ってオフィスに集まり、その後にお酒を飲む機会があった。今までずっとリモートワークで仕事をしてきたのでみんなで集まったことはなく、初めてだった。1人〜2人くらいと同時に …