ひとりごと

やりたくない仕事をつい続けてしまう

投稿日:2020年12月2日 更新日:

正直ライティングの仕事はやりたくない。なぜかと言うと、単純に面白くないし特に最近は記事の質や信憑性を求められるので単価の割にあわないと感じてしまうから。

さらに悪く言えば、時間を搾取されている感覚にまでなってしまう。

でもここ数ヶ月そんなことを思いながらも続けている。

とりあえず記事を書けば1本1万円くらいには収入になるし、毎月のプラス収入としてはありがたいから。

 

この今ライティングに当てている時間を他の仕事にまわして、さらに効率的に収入を得ていくべきだ。HTMLCSSコーディング案件を取れることが望ましい。

副業としてライティングを受けるのはそろそろ終わりにしよう。

記事を書くなら自分のブログで。

本業はエンジニアをし、副業で自分のブログを書きつつコーディングの案件も並行してやる。

これを目指そう。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ゲーミングモニターとキーボードを買ってみた

今ゲーミングPCを買おうか迷っているのだけど、いろいろモデルを見ている時にそもそもまずはモニターを買い替えてもいいんじゃないかと思った。というのも、ずっと古いモニターを使っていて接続があまり良くなかっ …

no image

最近またテニスが楽しい

去年にテニスの大会に出てから、惰性でテニスをやっていたような期間が結構あった。でも、最近またテニスが楽しい。 スクールでたくさん話しをしてくれる人たちも増えたし、純粋にまたもう少し上達したいという気持 …

no image

最近感じている虚しさの原因はなんだ?

ここ最近、なんとなくなんだけど虚しさを感じる。 たぶん原因として1つあるのが、出社しなくなったことで外に出る機会が少なくなったから。そして人と会うことも減ったから。 以前にリモートワークをしていた際は …

no image

休みが多いことのメリットとデメリット

時短で働くようになり、休みや自分の自由な時間が先月までと比べ大幅に増えた。とても嬉しいことだし、ありがたいことだけどほんの2週間弱この生活を続けていただけでメリットばかりではないなと感じるようになって …

no image

自分のことがわからない

自分はいったい何をやりたいのか。 ずっとこの疑問を解決できていない。だからやりたいことを見つける意味も含めて広島~岩手を旅してみることにした。 結局これだっていうものは見つけられていないけど凄い人たち …