日記

残業続きで疲れたよー!というおはなし

投稿日:

最近はまた日記を書けておらず、飛び飛びになってしまっている。この日記は毎朝起きてすぐ書いているのだけど、冬になってきて起きるのが遅くなってしまう。

6時でもまだ暗く、頭が起きない。

さらに毎日残業で寝るのも少し遅い。6時に起きるとすると22時には寝られるのが理想だけど、23時を超えることもあるし、遅くまで仕事をしていると布団の中でも頭が活性化してしまって寝付けないこともある。

夕ご飯も食べてすぐに布団に入るので胃や腸も休まらない。この数年間残業なんてものをまったくしていなかったので身体の負担を感じる。

でも、この仕事もあと2ヶ月ちょっと。

多少しんどくても得られるものは得て終わりたいので、もう少し頑張ろう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

習慣化の時間を設定する

いくつか習慣化したいことがあるのだけど、どうも後回しになったり結局やらなかったりしてしまうことがある。 ので、機械的に動けるように時間設定をしようと思う。習慣化したいことは以下の通り。 瞑想をする 日 …

no image

大切な人と過ごす時間にスマホはいらない

8月16日から20日までの5日間、彼女と旅行をした。栃木県の小山駅で集合し、最初は群馬県水上市の宿に宿泊。お互いに自然豊かなところが好きで、山や森、川を求めて場所を決めた。 宿はゲストハウスみたいな感 …

no image

朝の時間をもう少し多くとりたいけど、難しい話

今の仕事は朝の7時過ぎには家を出て出勤する必要がある。朝の静かな時間に自分のことをやる時間を確保したいのだけど、それが難しい。 今日は5時半に起きて散歩したり勉強したり朝ごはんを食べたりシャワーを浴び …

no image

ワクワクする別の働き方についても考えてみた話

昨日ジムで走っていたら働き方についていろいろ頭に浮かんできた。 4月に高さんと会ってから自分の考え方に疑問を持つようになって、働き方の考え方がズレているのではないかと思うようになった。 自分の考えとし …

no image

2024年の振り返り

2024年もあと1日で終わりなので、簡単に1年間の振り返りをしておこうと思う。 考え方がどう変わったのか? 生活はどう変わったのか? 年始に立てた目標はどれくらい達成したのか? このあたりを自分の中で …