日記

2025/06/30(月)6月最終日。AIツールへの興味

投稿日:

6月最終日。資産管理しているスプレッドシートやサブスク管理のシートも更新しておいた。

明日からは7月か。何かがあるかもしれないと言われている7月だけど、なにもないかもしれない。とりあえず、七夕の日までなにもなければいいね。

1日の振り返り

今日は普段通り、午後から普通に仕事。

朝は7:30くらいに起きて、ランニングができた。朝から運動するのは気持ちがいい。継続できるといいね。

仕事では、やっとAIコーディングができるようになるかもしれない。これで少しは開発が楽になるかな。

不安に思っていること

明日は仕事のリベンジ作業。とりあえずこれを無事に完了させたい。

楽しみに思っていること

今週末はワークキャリアの登壇があるから、自分にとって興味のある仕事をできるという意味で楽しみ。やってみて感触がよくて楽しければ、こっちにどんどんシフトしていくのもアリかもしれない。お金の面は少し不安になるかもしれないけど。

それまでにある程度NISAがたまっていればいいんだけどね!

その他、考えていること

AIツールであるClaud Codeを使ってみようかなと思っている。これでUnityでアプリを作れたらいいんだけどな。

どうしてもUnityでのUIだとか、画像のアタッチなどはClaud Codeではできないかもしれないけど、なんとかできればアプリ開発が高速になるんだけどね。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

初日の仕事を終えてみて。

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。 ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある …

no image

【思考整理メモ】雇われないで収入を得るための案

どこかに雇われて収入を得続けるにはいつか限界が来ると思うし、現段階で今の自分はなかなか働く現場が決まらない。実家にいられることが幸いでお金はあまり減らないけど、少しずつ減っている。社会保険料の支払いも …

no image

3つ目のアプリをリリースできました

3本目のアプリがiOSとAndroidでリリースできた!初めて3Dのゲームにチャレンジしたので、とりあえず無事に出せてよかった。 【New】アプリがリリースされました!🎮 初の3D版ゲ …

no image

引越し先を考える

来月から港区で働くことになった。でも、契約期間が2ヶ月間なので引っ越し先の選択が難しい。 会社の近くに住んで通勤を無くしてしまうのが理想ではあるけど、3ヶ月目以降はただ高い家賃がのしかかり更に次の仕事 …

no image

3連休で西会津へ

11/3からの3連休で、西会津へ行ってきた。急な思いつきで行くことにしたけれど、自然に触れて好きな人に会いとても癒しになった。 この頃仕事でずっとパソコンに向き合っていることが多くていろいろと疲れてい …