日記

いまモヤモヤしていること

投稿日:

とくに大きなものではないのだけど、少し心のもやもやを感じることがあるので今日は吐き出しておく。

今なにを考えているかということを記録しておくことは良いことらしいので。

仕事が決まらない & 決まっちゃっていいのか

4月くらいからエンジニアとして入れる現場をエージェントに探してもらっているけど、決まらない。1社結果待ちでOKだったら行こうかと思っているところがあるけど、逆に決まっちゃっていいのか?というモヤモヤもある。

なぜかというと、現場で働き始めたらまたここ2年間のような日々が始まるから。

平日は仕事しかしない日々で、仕事以外で人と会話することも少なくなる。ゲーム作りのペースも落ちる。

 

でもこれについては過去に自分で結論を出したはずだ。

ゲーム作りのような自分のビジネスはクライアントワークをやりつつ育てる。以前にブログ運営で経験した通り、自分のビジネスに一点がけは楽しさが失われる。

固定給を得つつストック収入を増やしていくことが最良だと思う。

ので、書きながらの再確認になってしまったけど現場を決めることも力を入れるべきだね。

結婚に踏み出せない

結婚に踏み出せていない。彼女も30歳になったし、自分の気持的にも結婚したいと思っている。踏み出せていない原因はなんだ?

  • お金
  • 仕事

ぱっと思いつくのはこれくらいだったので、そこだけ気持ち的にクリアできればいいのだろう。

お金については結婚してからでも切り返せるのでそこまで足踏みする必要もないのかもしれない。こどもを授かるとなったらまた考えなければならないけども。

段階で進んでいこう。

 

書き出してみたらこれくらいか

もっとモヤモヤも原因があるかと思っていたけど、書き出してみたらこの2つくらい。意外とシンプル。

仕事の件が解決すれば他方の解決にも繋がってきそう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

はじめましての6人と会っても疲れなかった話

先日久しぶりに東京へ出た。社会性が落ちているらしいので人の集まりに顔を出すことにした。 結論、驚くことに大勢のはじめましての人に会っても疲れがなく、むしろエネルギーをもらえた気がした。こんな感覚は初め …

no image

今日から在宅勤務の日常が戻る

先月末出社が必要な現場での仕事が終わり、基本フルリモートの仕事が今月から始まった。初日の昨日はオリエンテーションや開発環境の構築などが必要で出社したけどそれもなんとか完了し、今日から在宅になる。 直近 …

no image

確定間近だった開発現場に入れないかもしれない

2ヶ月くらい前に面談をし、結果を待っていた現場に入ることが難しそうだと言われた。 採用はほぼ確定と思ってもいいと言われていて面談をしてくれた人も自分と働きたいと言ってくれていたらしい。けど、だめ。社内 …

no image

約7年ぶりの一人暮らしをしてみて思ったこと

いま、約7年ぶりに一人暮らしをしている。この7年間は同棲をしたりシェアハウスに住んだり、実家に住んだり、なんだかんだ人がいる環境で過ごしていた。 久しぶりの一人暮らし。 静かだ。 何時に起きて活動しよ …

no image

朝5時に起きる生活

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。 いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起 …