日記

映画「RRR」が衝撃的だった話

投稿日:

先日映画の「RRR」をレイトショーで観に行ってきた。友達におすすめされ『この世の全てが詰まっている作品』とのことだったので気になった。

観てきた感想として、いろいろ含め衝撃的な映画だった。

人身売買から始まり、暴力的なシーンはもちろんミュージカルな要素もあり、友情物語でもあり、愛情の物語でもある。

いろんな要素が詰め込まれているけど決して理解に苦しむということはなく、ストーリーも理解しやすい。

この映画で最も考えさせられるのは、政治において立場が真逆な人を親友にした場合どう選択をとるのかという点。

お互いの立場を知らない状態で親友と言える仲になり、後々に本来は殺し合う必要のある立場同士だったと判明した場合。

そんな2人の男の葛藤がこの映画には表現されている。

映画や本についても感想を言語化するのがとても苦手なのであまり深くは書かないが、たしかに映画をおすすめしてくれた友達が言うようにこの世の全てが詰まっているような感じがした。

国同士の闇の部分や知らないところで行われているであろう人身売買や、文明の届かない部族の暮らしなど普段触れられない部分に触れられ考えをめぐらせる映画だった。

上映時間が約3時間と非常に長い作品だけど一切退屈はしない。最高の作品。

またふと思い出したときに観たいと思った映画。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

約7年ぶりの一人暮らしをしてみて思ったこと

いま、約7年ぶりに一人暮らしをしている。この7年間は同棲をしたりシェアハウスに住んだり、実家に住んだり、なんだかんだ人がいる環境で過ごしていた。 久しぶりの一人暮らし。 静かだ。 何時に起きて活動しよ …

no image

住みたいところに住むことの難しさ

住みたいところに住むことは難しい。本来は落ち着いた田舎に住みたいけど、仕事の関係で都会の近くに住む必要が出てくる。でも、仕事は東京の仕事をしたいというわがまま。 わがままだけど、なんとか現実にしたい。 …

no image

中学時代の同級生同士が結婚したので式に行ってきた

2023/06/11 中学生時代の友達が結婚をし、招待してくれたので結婚式に行ってきた。なんと奥さんも当時の同級生で、当の2人は小学生の頃からの友達になる。とてもほっこりするよね。 家族や親戚など身内 …

no image

2025/10/20(月)先月末から2人暮らしを開始した

1か月間の実家暮らしも終わり、先月の末ごろから2人暮らしが始まった。 去年から計画していて、今年に入り住む場所も決まり、ようやくのスタート。家を探してくれたりアドバイスをくれた人たちにはとても感謝! …

no image

テニスのセカンドサーブが良くなった

昨日テニスのレッスンを受けて、セカンドサーブがとてもよくなった。レッスンでよくなったというよりは家でいろいろ動画を見たり素振りをしたりして予習したことをレッスンで試してみたイメージ。 個人的には以下を …