日記

映画「RRR」が衝撃的だった話

投稿日:

先日映画の「RRR」をレイトショーで観に行ってきた。友達におすすめされ『この世の全てが詰まっている作品』とのことだったので気になった。

観てきた感想として、いろいろ含め衝撃的な映画だった。

人身売買から始まり、暴力的なシーンはもちろんミュージカルな要素もあり、友情物語でもあり、愛情の物語でもある。

いろんな要素が詰め込まれているけど決して理解に苦しむということはなく、ストーリーも理解しやすい。

この映画で最も考えさせられるのは、政治において立場が真逆な人を親友にした場合どう選択をとるのかという点。

お互いの立場を知らない状態で親友と言える仲になり、後々に本来は殺し合う必要のある立場同士だったと判明した場合。

そんな2人の男の葛藤がこの映画には表現されている。

映画や本についても感想を言語化するのがとても苦手なのであまり深くは書かないが、たしかに映画をおすすめしてくれた友達が言うようにこの世の全てが詰まっているような感じがした。

国同士の闇の部分や知らないところで行われているであろう人身売買や、文明の届かない部族の暮らしなど普段触れられない部分に触れられ考えをめぐらせる映画だった。

上映時間が約3時間と非常に長い作品だけど一切退屈はしない。最高の作品。

またふと思い出したときに観たいと思った映画。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2023年の振り返り

投稿の順序が逆になってしまったけど、2023年の振り返りをしてみる。 2024年の目標はこっちの記事に書いた。(2024年の目標を書いておく) 1~2月はソフトバンクの開発現場で働く 最初の2ヶ月は、 …

no image

約10年ぶりにテニスの大会に出場してみた

10/13に、草加市のテニスの大会に出場してみた。約10年ぶりの大会。今年の3月からスクールでレッスンを受け始めて、7ヶ月くらい練習してきた。 出場したのはシングルスのみ。 結果は、グループ内で3位に …

no image

成功は運が9割という話を聞いて思ったこと

昨日動画を見ていて、事業として成功するには何が必要なのかというトークシーンがあった。 技術など実力を高めることが大切なのか 結局は運が大切なのか 結論、運が8~9割を占めるほど重要だと言っていた。 そ …

no image

【2018/08/20】初日から日記を忘れる大誤算をかます

この日記ブログは2018年8月20日に立ち上げた 毎日日記を付けると宣言した。 その結果、初日に日記をつけることを忘れてしまった。   まあそれはそれで良いだろう。ゆるく行こう。 &nbsp …

no image

2025/07/29(火)ここ2週間位の出来事

数週間、日記を書いていなかった。この間にプライベートにも仕事にも心境の変化というか感じるものがあったので、まとめてになってしまうけど書いておこうと思う。 最近の振り返り プライベートでは、人生で初めて …